お役立ち情報第3弾 『ダイニングキッチンについて』
こんにちは。米子店、佐藤です。
昨年末から、このスタッフブログの中でSATO-PLANとして、私の自信作のPLANをUPさせて頂いてます。シンプルでスタイリッシュな住まいをテーマにお届けさせて頂いてますが、昨日初めてお問い合わせをいただきました。ありがとうございました。これからもこのブログを見てくださる皆様が喜んでいただける、お役に立てる情報を載せて行きたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
今回は『ダイニングキッチンについて』です。
一般的にはダイニングテーブルで椅子に座って食事をされるのかもしれません。テーブル、椅子についてもロータイプのベンチのようなL型のダイニングセットがあったり、円形のテーブルを囲むようなダイニングセットとか色々あるようです。また、うちはテーブルではなく畳に座って・・・というお宅もあると思います。
キッチンも、対面キッチンだったり、オシャレなアイランドキッチンだったり、独立タイプのきっちんだったり様々です。
私が書いている図面ではキッチン、テーブル、椅子等 イメージしていただけるようにそれぞれ配置させていただいてますが、本当は、お客様ごとにサイズや高さが違うはずです。
せっかくこれから新築されるのですから、これから図面をご依頼されるお客様は担当のホームプランナーにしっかりご要望をぶつけてみてください。きっと奥様が喜ぶ素敵なPLANになると思います。
それでは、次回は1/15(金)SATO-PLAN第4弾をお届けします。