お役立ち情報 第10弾 『寝室について』
こんにちは。米子店の佐藤です。今日は2月29日、4年に1日しか無い日です。
明日から3月だというのに外は一面真っ白になってます。
前回、失敗談を書きましたので、我が家の成功談を書いてみようと思います。実は成功談は、かなり沢山有るんですね・・・。まあ、自己満足なのかも知れませんが・・・。
今回は、寝室です。うちの寝室は9帖ほどあります、ちょっと広め。4帖半を二つくっつけたような縦長の寝室です。の、中央の腰壁(高さ1m位)でベッドスペースとミニリビングスペースに分かれてます。
仕事から帰って、食事をして、風呂に入って23:30とか24:00位から嫁さんとふたりで今日の出来事とか娘の学校行事の事とか色々・・・ビールや酎ハイを飲みながら話をするのが日課です。(ミニリビングにはミニ冷蔵庫が有ります) そのあと撮りだめてる『朝が来た』を見たりしてます。
3年前まではヘビースモーカーでしたのでバルコニーに出てタバコを吸ったりもしていました。
うちは私も嫁も強くは無いのですがお酒は好きなので寝室にBARが有ります。
以前にも書きましたが、夫婦で共通の楽しみが持てる空間を間取りの中に作ってみてはいかがでしょうか。
それではまた・・・。次回は3/4(金)、『SATO-PLAN No.11』です。