
世代を越え。
こんにちは!
最近もうちょい料理のレパートリーが増えてきた中澤です。
先日のご飯↓↓↓
サバ缶が余ってたので炊き込みご飯作りました🍚
そして昨晩は↓↓
若干コメダ珈琲のトースト意識した(注:クオリティ全然違いますが)エッグトースト
順調に試作品が増えてきてます 笑
さて少し前にはなりますが休日のこと。
多分10年ぶりくらいの訪問です。
境港の「水木しげるロード」に行ってきました!
初めて乗った境線はアナウンスの声は独特で…
普段乗っている方は何とも思わないかもですが、初めて乗った身としては若干びっくりです 笑
10年前に行った時は子供もまだ小さくて、妖怪たちのスタンプラリーを一生懸命に全力でゲットしてたんですが
今回は大きくなった子供たちはもちろん来なかったので、、
あの頃が懐かしいなと思いながら色々な妖怪たちを撮ったり、記念撮影したりしてました☆
↑ここぞの時に頼りになる「ぬりかべ」
↑個人的には一番好きな「目玉おやじ」
↑こいつは撮ったけど分かりません 笑
誰か教えてください 汗
完全に勉強不足です(; ・`д・´)
そんなこんなで世代問わず愛されるゲゲゲの鬼太郎。
僕も今回行ったのは2回目で、1回目はまだ小さかった子供と。
2回目は夫婦で。
首のたるみが…(;´・ω・)
3回目は、もしかしたら孫を連れてくることもあるのかΣ(゚Д゚)
などと、いつの時代でも楽しめるそんな存在の場所なんじゃないだろうかと、
コロナが深刻な状況の今、癒しや楽しみを与えてくれる場所はいつでも変わらずそこに存在してくれているのだと、
帰りに汽車の中でしみじみ感じた旅でした♪
↑ビール大好きな中澤、旅の思い出のビールも常に家の中に飾ってあります 笑