久々のブログ更新となります。鳥取店の森です。
1か月前ぐらいの話になってしまいますが、遂に見に行ってきました!!
現在、記録的大ヒット中「鬼滅の刃 無限列車編」
新型コロナウイルス感染対策をバッチリ行い、長男・長女を連れて3人でいざ、乗車🚃
※子供もマスク着用しないと入場不可でしたのでご注意下さい。
既に漫画を読んでおり、物語の内容を知っていたので子供が楽しめればいいかな~というスタンスで行きました。
ですが、始まってみると、あまりの画のキレイさと臨場感溢れるサウンドによりあっという間に引き込まれました。。。
横を見ると長男・長女もスクリーンに全集中(笑)
そして、煉獄さん登場シーン&戦闘シーンが流れるとあまりのかっこよさに鳥肌が立ちました( ゚Д゚)
やっぱり、柱って桁違いの強さですよね。。。
ストーリーが展開し、主人公 炭治郎の回想シーンへ。
場内全体からすすり泣きの音が聞こえてました。。。(なんとか我慢😢)
もし、自分が同じ立場になったら夢から絶対覚めることはないでしょうね・・・💦
大分、省略しますがストーリーはクライマックスへ!
長男・長女は今回の物語の内容を知らないため、ハッピーエンドで終わると思った様子で
「厭夢倒せて良かったなー」と小声で話してました。
そこに轟音と共に恐ろしいBGMが鳴り、猗窩座(あかざ)登場。。。

また鳥肌が立ちましたね、、、明らかにただの鬼ではないですから💦
ここからの展開はまだ見てない方もいらっしゃると思いますのでぜひ、劇場へ!!
衝撃のラストシーンでは、話の内容を知っていても、大号泣でしたね。。。
煉獄さんの名言は数々ありましたが、特に感動したセリフはこちら↓
胸を張って生きろ。己の弱さや不甲斐なさにどれだけ打ちのめされようと、心を燃やせ。

歯を喰いしばって前を向け。(煉獄杏寿郎)
死期が目前に迫る状態で、炭治郎達に伝えたこの言葉・・・刺さりました😭
他にもたくさん炭治郎・伊之助のセリフで感動するシーンありましたが長くなるので割愛します💦
そしてエンディングが終わり、煉獄さんの回想と共に主題歌「炎」が流れるのですが、これまた大号泣ですね。。。
長男も嗚咽が漏れるほど、大号泣しながら煉獄さんの名を連呼してました(笑)
幼いながらアニメといえど、人の死が哀しいものだということを理解したんですかね💦
その姿がなんともいえない哀愁があり、感動してしまいました(親バカというやつです笑)
長くなってしまいましたが、大人も子供も楽しめる素晴らしい作品だったと思います。
生きていれば辛いこと・苦しいことたくさんあると思いますが煉獄さんの言葉を思い出し、
心を燃やして🔥🔥乗り越えていきましょー!!