皆さんこんにちは。スマートホーム本社の山根です。
秋らしくなってきましたね〜。秋は穏やかで過ごしやすくて大好きです!
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、行楽の秋…皆さんにとっての『〇〇な秋』とはなんでしょう?
私は毎年『食欲の秋🍠』一択でしたが、今年は『読書』と『スポーツ』も加わってきました!!
『スポーツ』は朝と夜に体操やストレッチをする程度ですが、私にとっては立派なスポーツです(笑)

『読書』は、1ヶ月ほど前からゆるーく習慣化しています。
マンガしか読まなかった私に、知人が一冊の本を借してくれたところから始まりました。

日々の生活の中で読書をしようと思っても色々気になって落ち着かないのですが、この時間はここで読書をするという自分なりのルールを決めて始めると集中して読めました!めんどくさがりな私でも習慣化できたんです💡今は本と電子書籍を駆使し、合間時間や寝る前に読書をしています。
ちなみに今回の読書習慣のスタートになった一冊の本は『嫌われる勇気』です。あの青いカバーのやつです。有名な本なので読まれた方も多いのではないでしょうか?
『哲人』と『青年』による対談形式なので、厚みのわりには読みやすかったですし、青年が哲人にいつも怒ってるんですけど、そこも面白かったです(笑)
結局私は『嫌われる勇気』を購入してしまいました👀スポーツも読書もゆるーく続けたいと思います📖🤸♂️