みなさんこんにちは。スマートホームの山根です。
もう6月なんて😲・・・鳥取も本格的に梅雨入りしますね🌂
さて突然ですが、みなさん「スぺパ」という言葉をご存じですか?
「コストパフォーマンス」は「コスパ」、タイムパフォーマンスは「タイパ」。
上記はわりと浸透してきた言葉ですよね。
「スペパ」とは、スペースを効率よく活用するという「スペースパフォーマンス」を略した言葉なんです。
都会の狭小地の家づくりでは、近年「スペパ」が重要視されているようです。
鳥取県内でも土地の広さは様々です。特に鳥取市の中心部は50〜60坪台のエリアが多く、40坪台も珍しくありません。
とはいえ、鳥取県中部や西部のように広い土地があっても「スペースの有効活用」したいですよね。
スペースパフォーマンスは、大きく分けて以下の2点を考えると良いと思います。
①限られたスペースを広く見せる
②デッドスペースを活用する
ー限られたスペースを広く見せるポイントー
・ベースクロスは白・淡グレー・ベージュの淡色にする。(床→壁→天井の順に明るくグラデーションにすると👍)
・建具は壁色に合わせる(ドアはハイドアやクリアタイプがおすすめ✨)
・淡色で統一した空間に、インテリア等でフォーカルポイント(目をひく点)を作る。
・窓の配置を考えて「視線の抜け」を作る。掃き出し窓もマスト!
・リビング階段ならオープン階段(ささら階段)に。
・テレビもボードも壁掛けに。(テレビ離れが進み、最近はプロジェクターにする方も)
・・・他にもたくさんありますが、上記は比較的とり入れやすいかと。
ーデッドスペースを活用するポイントー
主に階段下と廊下を活かすことが需要かと🤔
廊下の活用方法としては、
・ベンチ・デスク・収納・物干しスペースを作る。
・スキップフロアも良いですね💡
階段下は、
・作業デスク・収納を作る
・ニッチを作り、お子様の秘密基地や見せる収納に。
・トイレを作る
などなど、方法はたくさんあります。
スペパグッズやスペパ家具も増えているようです。気になる方はチェックしてみてくださいね🙌