来場予約 資料請求 お問い合わせ
採用情報のメイン画像

RECRUIT 採用情報

住む人の
未来に寄り添い
想いをカタチにする

私たちの使命は「お客様の想い描く理想のくらし」を、しっかりとカタチにすること。
ワクワクしたり、毎日が前向きな気持ちになれるようなくらしを送れる住まいを叶えるため、
日々お客様に向き合い、寄り添い、一緒に楽しみながら家づくりを行っています。
夢と希望を持ち、ともに成長し続けている、多彩なメンバーのそろうスマートホーム。
私たちと一緒に明るい未来への第一歩を踏み出しましょう!

中澤 裕至

米子店 店長

店長&営業&コーディネート業務

中澤 裕至

YUJI NAKAZAWA
入社を決めた要因を3つお聞かせください
オーナーの人柄、自由な社風、お客様目線であることです。
入社後、一番に任されたのはどのような仕事でしたか?
本社の店長業務と、営業業務です。
入社してよかったと感じている事はなんですか?
自由度の高さを求められる為、必然的に提案スキルが向上しました。途中米子へ異動となり当時想像以上の大変さがありましたが、鳥取、倉吉含め全県の市場性を掴むことが出来ました。
仕事のやりがいをお聞かせください
お客様から喜びの声を頂いた時、全ての苦労を超えるやりがいを感じます。
これまで一番苦労した仕事のエピソード
お客様のローン審査がなかなか通らなかった時です。その時は諦めないことで審査が通過し、家づくりをスタート出来ました。
これまでで一番、成功を感じた仕事のエピソード
担当させて頂いたお家がとてもオシャレだと様々な人達から評判になり、それと同時にお客様にもとても感謝された時が印象に残っています。
チームメンバーとはどのようなコミュニケーションを図っていますか?
基本的なことですが、出来る限り顔を見て挨拶を必ずすることと、気分によって対応を変えないことです。
お客様とのやり取りの中で、印象深いエピソード
中澤さんが提案してくれることなら全てを信じますと言われ、相応の使命感を感じたと共に信頼関係が築けているとより良い家づくりが出来ると改めて感じました。

OFFTIME

退勤後や休日の過ごし方
退勤後や休日の過ごし方

仕事後は晩酌をしながら映画鑑賞をしたり家事(料理や洗濯)をしたりしてます。休日の朝は掃除からスタートしてランニングや買い物をしたりと一日中家で過ごすことはほとんどありません。

私生活で役立つ仕事の経験
私生活で役立つ仕事の経験

家の不具合について、多少自分で直すことが出来るようになりました。

よく活用する福利厚生
よく活用する福利厚生

長期休暇の日数が多いことと自分の裁量で休日を決めやすいこと。有給も取りやすい社風です。

お問い合わせはこちらから

スマートホーム倉吉本社

〒682-0803 鳥取県倉吉市見日町364-1

採用担当
岡本